2007-01-01から1年間の記事一覧

flymake-haskellの導入

flymake-haskellを導入するにはEmacs Wikiの該当ページを参考。 ついでにエラーメッセージをミニバッファに表示するように設定します。ただhaskell-modeもミニバッファを利用しているので衝突。 なにせhaskell-modeはアイドルになって0.5秒後にミニバッファ…

flymakeの導入

Emacs-22には初めからついている。というわけで何の問題もなく導入。 Windows環境ではMeadowを更新したら入ってました。flymakeを利用するには、check-syntax:という名のターゲットを含むMakefileが必要です。 all: g++ test.cpp -O3 check-syntax: g++ test…

土曜日

ライブコーディング http://livecoding.org/ に行ってきました。 ライブコーダーがテーマを決めて即興でプログラムを書いて、その過程をみんなで鑑賞したり応援したりするというもので面白くて全く目が離せない。 Livecodingでは色々ためになる発見があった…

ICFP参加

学会があって東京にいったついでに、情報学の友人たちに会いに行ってきましたよ。 年に一度のICFP、関数型プログラミングコンテストにチームと直接会って参加するためです。田中さんや吉田さんや太田さんも日記を書いてますので参考にしてくださいね。 ICFP…

物理ポエム

ゆく河の流れは絶えずして しかももとの水にあらず。

重力塊魂

わが教室にGRAPEなる新型計算機(正確には演算ボード)が入ってきた。こいつは特定の演算(2質点間の重力)だけを超高速に遂行するというもので、使って見るとたしかに普通のコードで計算するより1000倍くらい速い。 ところで新しい環境に慣れるためには次のこと…

月曜日

花見

円山公園に花見にいってきました。 思い出 天井まで桜でした 公園を埋め尽くす場所取りシートに阻まれたヒトフラックスは、シートのわずかな移動で制御可能 場所取りが暇すぎたので隣のグループに混じって踊る 炭焼きウマー 寒いので次からは昼にやったらどうか

木曜日

シンプレクティックを見る

たぶん、あなたが今までに聞いたことのない音がするだろう。マシンがぶっ壊れたかと思うかもしれない。 http://www.geocities.jp/takascience/symplectic.wavhttp://www.geocities.jp/takascience/symplectic.png1次 Symplectic積分におけるエネルギーのずれ…

シンプレクティックを聞く